大江戸今昔めぐり瓦版

江戸時代末期の朱引きを網羅した復元古地図を「完全描き起こし」! 現代の東京の地図と切り替えながら閲覧できる、画期的な古地図アプリです。

小名木川の五本松でフライング十五夜を堪能してみた。

めちゃくちゃ暑かった8月も残り数日、もうすぐ9月になりますね!

9月と言えば、お月見!十五夜

 

中秋の名月ってやつですね。

 

私は田舎(北海道)に住んでいた時期があり、星が良く見えたので

お月見の日は、白玉団子を食べた記憶があります。

THE 日本の秋!

 

社会人になるとそんなこともしなくなりましたが

先日、センパイの家に餡子の缶詰があったので、

餅ではなく、久々に白玉を作ってみようとなって、

いざ食べてみると、

 

こんな美味しかったっけ!?

 

と驚きました!

ということで、せっかくなら、お月見しながら白玉を食べたい!

 

でも、ペットのハムスターを見ながら家で1人お月見なんてわびしくて出来る気がしない…。

 

仲間内でイベント的にできるような由緒ある(?)お月見スポットはないかな、

 

と古地図とネットを駆使して良いスポットがないか探してみました!

 

すると、江東区小名木川(おなぎがわ)の五本松という名所があったらしい!

 

f:id:oedo-konjaku:20190829161312j:plain


歌川広重の江戸百景にも描かれ、松尾芭蕉がここで句を詠んだともされています。

なんとロマンの詰まった場所・・・!!

 

f:id:oedo-konjaku:20190829190504j:plain



日本の歴史上の人物に愛された場所なんですね!

そして200年以上前に生きていた人が見た月と同じ月を見られる場所。

 

五本松は今、一体どうなっているのか、行って参りました!

 

f:id:oedo-konjaku:20190829121748j:plain

 

最寄り駅は半蔵門線住吉駅

歩いて5分くらいのところに小名木川があります。結構大きい・・・!

川沿いに降りる橋のところに、五本松跡がありました。

元々あった松は、明治時代に枯れてしまって昭和の終わりに再び植えられたのが今の松だそうですよ。

 

f:id:oedo-konjaku:20190829121807j:plain

 

きっちり五本ありますなぁ。

 

f:id:oedo-konjaku:20190829121817j:plain

 

さて、橋から川沿いに降りていくと、灯篭と高札が!

 

f:id:oedo-konjaku:20190829121844j:plain

どうやら五本松には関係ないらしいけど、 

こういうの、素敵です。好きです。

日本人の血が見逃さないのか、思わず、見ちゃう

自転車の走行がダメみたいですね。

そのおかげで、めっちゃのんびりできそう!!!

 

よく見ると、釣りをしている方がチラホラいたので、川をのぞいてみると、亀ちゃんが出迎えてくれました。

 

f:id:oedo-konjaku:20190829162224j:plain

 

かわいい~けど、外来種!おそらくミドリガメ

川に亀ちゃんを捨てる行為で、この子は外来種として駆除の対象になるのです!ペットならたくさん愛されるかもしれないのに!(←動物好き)

ちょっと切なくなってしまいました…^^;

 

  

さて、話が逸れてしまいましたが、静かで比較的な幅広な小名木川

周りに大きな道路も少なくて、遠くが見える、東京では貴重な場所!

 

f:id:oedo-konjaku:20190829171023j:plain

 

古地図を見ながら小名木川沿いを散策してみました!!

 

小学校になっていますね。

そして地味に気になった、5本の柳がある・・・(笑)

意識してるのかな・・・しているでしょうね、きっと。笑

 

f:id:oedo-konjaku:20190829121716j:plain



 対岸にも柳が5本ありました(笑)

気になる方はぜひ見てみてください!

 

少し奥に行くとスカイツリーも見えます。

 

f:id:oedo-konjaku:20190829121737j:plain

 

しばし五本松改め、五本柳の下でのんびり。

  

 

お月見を連呼しながらお昼の写真ばかりだし、まだ十五夜前なので、

文明adobeをフルに活用して

夜のイメージ画像を作ってみましょう!

※ホントは夜に来いよって話ですよね。スミマセン。。。

 

できた画像が

 f:id:oedo-konjaku:20190829165720j:plain


じゃじゃん!

 

いかがですか?

※我ながら良くできたと思ってます。

 

江戸の先人たちもきっとこんな感じで月を見ていた、と思うと

風情と歴史を感じて気持ちいいかもしれませんね!

 

連日の暑さでお疲れの方も多いと思いますが、

ここらでクールダウンしてみてはいかがでしょうか(笑)

 

お月見が待ち遠しい!

 

では、また!